学院のブログ

親も元気になれる学び舎です!北海道から沖縄まで、保護者の方が大集結。

学院のブログ| フェリーチェ高等学院

日本で唯一の「星槎全国親の会」は、「できる人が できる時に できることを」をモットーに、親同士が繋がり合い、学び合い、笑顔になり、子どもたち、そして学校を支えることを大切にしています。

「星槎保護者研修交流会」は、そのスタート当時は当たり前ではなかったオンライン会議システムを駆使しながら、研修と交流を通して全国が繋がり、10年以上に渡り開催されてきたイベントです。

そして、第14回となる研修交流会が2025(令和7)年3月22日(土)、北海道から沖縄まで、星槎中野サテライトキャンパス フェリーチェ高等学院を発信会場として、423名がオンラインでつながり開催されました。研修の前には、各地の親の会会長より1年間の活動報告があり、親同士が笑顔でつながる時間となりました。

今回の研修テーマは、「『星槎の使いこなし方』~専攻科編~」。星槎ならではの高校卒業後の古くて新しい学び方、”専攻科”を切り口としながら、北海道から沖縄まで6名の卒業生が集結し、講師としてそれぞれの進路、生き方、キャリアについて生の声を聞く機会となりました。

一人ひとりの歩んだ後に、道ができる。「こういう歩み方があってもいい!」をキーワードに、卒業生を学校そして親の会、同窓会とが三位一体となって応援していくこと、そんな気持ちを改めて再確認できる機会でもありました。

星槎は、教職員だけで作る場所ではありません。子どもたちを中心に、保護者、卒業生、地域の方、関わる皆んなで作る集合体です。これからも全国親の会は、補い合いながら、学校を支えながら、笑顔の連鎖の場面を作り続けていきます。

東京都中野・新宿の通信制高校 星槎国際高等学校 中野キャンパス。現在不登校の方、高校を探している方、高校の転校を希望される方の相談も受付中です。

学院ブログトップへもどる

学校体験・説明会に参加しよう!

SCHOOL LIFEフェリーチェのスクールライフ 3つのポイント

入学情報はこちら

高校生・退学済みの方転編入説明会はこちら

CONTACTお問い合わせ